お知らせ

2013年09月03日

三京、今月のイベント

画像1

今月のお楽しみイベントは、ノコギリ演奏会とずんだ餅を振る舞います。
演奏会は無料で入れますので、ご家族、お友達お誘いの上ご来店下さい。
とき 9月21日、22日 11時と3時の二回演奏予定です。
今年の中秋の名月、十五夜は九月十九日です。
きもの三京でお月見の風情をお楽しみくださいませ。
kimonomaster at 12:48|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年07月25日

三京オリジナル復興箪笥。

bcc5b1e2.jpg
昨年、東日本大震災復興を少しでも応援する為、数年来の取引先である奥州市岩谷堂箪笥を三京オリジナルに作り直して販売をしています。

先月の復興テレビ番組でこちらの取引先である奥州市岩谷堂箪笥を大々的に放映していました。本物の良さを知ってもらう為、波にかぶって塩害にあった箪笥が匠の力でよみがえって元の箪笥に復元した様子をテレビで紹介していました。

当店もライフスタイルにあった復興岩谷堂箪笥に挑戦してお客様に提案しています。


kimonomaster at 10:13|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年08月05日

今月末27日にもミニコンサートを開きます。

5c4e4bd5.jpg
私達が継続的に実施しているイベント街角広場ミニコンサートは、今月末に久しぶりに出演してくださる「ピリ空さん」を迎えてコンサートを開催しますのでご期待ください。夕方4時〜5時まで、雨天中止になります。この日は上戸田商店有志がアジアンナイトと題したバザールを同時開催しています。(カフェシバケン、野の花、まるこう青果、)などが出店予定です。
kimonomaster at 08:57|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年06月07日

助け合いコンサート

9503215d.jpg
東日本大震災の一日も早く復興を願って戸田市内の有志の協力によって街角コンサートを後谷公園で今月11日土曜日午後1時から賑やかに行われますが、主催は市役所南通り景観と文化を育む会、運営は、戸田オトなバンド倶楽部、応援コンサート実行委員会が取り仕切って運営しています。よろしかったら後谷公園でまったりとしてみませんか。前回の義援金で石巻市からの要請で中古の自転車15台送る事ができました。復興には、まだまだ時間と労力、そして皆の知恵が必要です、これからも継続して「おうえんコンサート」を続けたいと考えて思っています。
kimonomaster at 13:40|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年05月19日

ボランティア活動をしていただける方、スタッフ募集中

93a0df57.jpg
戸田市内で景観美化や文化育成に関する啓発活動に取り組んでいる団体ですが、わがまちはわが手で美しくそして世代を超え笑顔でつながる街づくりを心がけている市民が中心になって活動している団体です。是非、興味がある方スタッフ募集しています。 問い合わせ048−441−0530 三坂(きもの三京)

kimonomaster at 14:12|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年04月17日

八重桜が満開になりました。

11f80ae9.jpg
今日は、素晴らしい天気になり各家庭の庭先にある八重桜が見頃になりました。

東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様もう少しの辛抱してください、きっと八重桜が咲く時期が、かならず訪れます。それまでの我慢と忍耐を備えて被災地で協調をして待っててください。我慢はきっと報われます。


kimonomaster at 13:30|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年02月25日

上野国立美術館平山郁夫展

c237fcab.jpg
谷中散策してから上野森の国立美術館で平山郁夫シルクロード美術展を鑑賞して感動をいただいてきました。さすがに日本を代表する巨匠で繊細かつ大胆に描いた作品を見て言葉を失うほどの圧巻でした。二度と見ることができない素晴らしい作品の数々で色合いや構図などに感動しました。美術館の周りには、様々な建物があり、今まで見過ごしてきた移築物が沢山あり、今回は播州池田藩の黒門の梁の太さや頑丈にできた木の骨組みが凄かったです。これからもブラ三坂を楽しみたいと思います。

kimonomaster at 11:58|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月30日

戸田市は、ボートが有名です。

7ea5f41f.jpg
戸田市は、ボートの街です。

わが町は東京オリンピックのボート競技が行われた施設があるので有名です。

そして、ギャンブル場でも知られている戸田市です。この恩恵で戸田市は、地方交付税を国から頂かなくてもなんとか持続可能な街でいられます。

しかし、数十年前の売り上げの半分以下にまで下がり財政が、厳しいとの関係者が語ってくださいました。そこで競艇場では様々な工夫をして来場者を増やそうと努力している姿が、このポスターに表れている様に思われました。若い観客を呼び込もうとしているポスターでキャラクタが雑誌から飛び出した感じになっていました。


kimonomaster at 15:52|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月15日

振袖展3月28日までやってます!!

今月12日から行われている振袖展には連日、多くのお嬢様にお越し頂きましてありがとうございます!

 

きもの三京では今月の28日(日)まで連日まず営業しておりますのでまだ、振袖をお決めになられてない方はぜひぜひお気軽におでかけ下さい購入・オーダーレンタル・レンタルとそれぞれ色柄豊富に取り揃えており、ピンキーや千總などブランド振袖もございます「お手入れが面倒!」や「置く場所がない!」など今のライフスタイルのお悩みに合わせたコースをご用意しております(^∀^)/

 

さらに、前撮り・成人式当日アップ・メイク・付けをなどを含む「きもの三京10大特典サービス」もございます♪前撮りの時のアップ・メイク・着付けサービスはいろいろな所でありますが、成人式当サービス当店でしかできないサービスですまた、平日は比較的ゆっくりごらんいただけますのでおすすめです♪

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます!

 

 

 

 

 

 


kimonomaster at 10:57|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月09日

3月の振袖展のお知らせ

3月に入り、振袖選びも終盤にさしかかり、お電話でのお問い合わせもますます多くなり、

「まだ振袖はありますか?」

別の方は、「いい柄はもう残ってませんよね

など多数お問い合わせを頂きますが、

「三京はまだまだ、振袖あります!!」

きもの三京では

京友禅ブランド「千總」の本格振袖から

雑誌「PINKY」

佐々木希さん・木下優樹菜さん・鈴木えみさん専属モデル着用のモダン振袖など

いろいろあり、また3月でも続々と新柄が入荷してきますので、たくさんの振袖の中から素敵な一枚をお選び頂けます

 

きもの三京2010新作ふりそで展

 

とき  

3月12日(金)〜28日(日)

 

ところ 

きもの三京店内

 

さらに今回、期間中ご来店の方に、マックカード(商品券500円分)をプレゼントします

 

この機会に皆様のご来店を心よりお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


kimonomaster at 17:49|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
月別記事一覧