イベント
2018年06月29日
猛暑の中ホテルオークラ東京まで
梅雨も明けて、もの中ホテルオークラ東京で、戸田の優良企業でもあるYUKO電気株式会社50周年記念パーティーにお招きいただいて楽しんでいます。
ホテルオークラ東京の宴会場を貸し切ってのパーティーで招待客もそうそうたるメンバーでした。
創業者会長が、当店のお客様で今日は特別にご招待頂きました。
本日は誠におめでとうございます。
kimonomaster at 16:58|この記事のURL│Comments(0)
2018年06月27日
今宵は戸田ライオンズクラブ新旧役員歓送迎会
ライオンズクラブの新年度が7月から始まるので、新旧役員歓送迎会を戸田市文化会館高砂の間で行われています。
来期は、戸田ライオンズクラブで一番若い会長の誕生で、42歳のバリバリで楽しみな執行部となることでしょう。
kimonomaster at 18:50|この記事のURL│Comments(0)
2018年06月22日
今年も三選会が始まりました
今回で第36回を迎えた三京単独のきもの発表会三選会が戸田市文化会館で始まりました。
今年も各産地から様々な個性豊かな商品が集まり文化会館が特別な空間になっています。
今年は、呉服屋も時代の波に挑戦する為、県内では初めての試みとなるバーチャルフィッティングを会場で発表致することになり、JCMさんが取材に来て取り上げることになりました。
当店は、進化する呉服屋として前向きに常に挑戦して、お客様の信頼をいただいている地元の着物屋でございます。
kimonomaster at 10:37|この記事のURL│Comments(0)
2018年03月21日
今宵は、戸田市囲碁フェスタ前夜祭
今宵は、戸田市文化会館で囲碁十段戦の前夜祭に来賓として出席しています。
第56回森ビル杯十段戦5番勝負第二局
戸田市囲碁フェスタ2018前夜祭に実行委員会の一員として出席しました。
明日は、真剣勝負の対局が行われる予定になっています。
kimonomaster at 18:40|この記事のURL│Comments(0)
2018年03月08日
2018年01月21日
今日は、都内で仕事
都内で年一度の京都千總夢立花新作 発表会に出掛けています。
朝一番で女将と同行して会場入りし新作振袖の下見を念入りにチェックしております。
今日は、あまり寒くもなく朝陽を背から浴びながら九段下ホテルまで、徒歩で移動してお客様を迎える準備をしています。
この会場は、京都の老舗メーカーで、千總の振袖と川島織物の帯がコラボして全国のデパートや老舗呉服店が、参加している有名な展示会です。
埼玉での専門店は、当店だけで、これまで多くのお客様に喜ばれているイベントです。
kimonomaster at 09:32|この記事のURL│Comments(0)
2017年11月19日
戸田マラソン大会
第34回戸田マラソンIn彩湖2017が道満グリーンパークで開催されました。
今年は彩湖完成20周年記念大会で、7000人の全国からランナーが集まり、ハーフ10キロ5キロ2キロファミリーの種目で競われていました。
自分もマラソン大会実行委員の一人として開会式に出席してきました。
こちらの公園を管理運営している戸田市水と緑の公社では、収益事業として手荷物預かり所をまかせれて、職員が一生懸命に働いていました。
これからも2020年に向けた戸田シティセールスを発信したいと思っています。
kimonomaster at 13:16|この記事のURL│Comments(0)
2017年10月25日
思い出の半纏
久々に出してみた思い出の半纏。
こちらの半纏は、当店が20周年記念の式典の際オリジナルで10枚特注で制作して頂いた。当店にとって思い出に残る記念の半纏です。
これからも、常に原点に振り返っり謙虚に日本文化の着物道を歩んでまいりたいと思いながら、半纏をながめています。
当店も36年たとうとしています。
これまで支えて下さいました多くのお客様に改めて感謝の念が湧いてくる半纏でした。
kimonomaster at 12:30|この記事のURL│Comments(0)
2017年10月17日
今週末は緑の絵コンクール表彰式
戸田市内の小中学生に毎年お願いしている緑の絵が1964点が集まり、その中から優れた作品80点を学校の美術の先生に選んでもらって週末戸田市役所で表彰式を開催いたします。
選ばれた児童や生徒さんにとって、思い出に残る学生生活になることでしょう。
今月は、戸田ライオンズクラブでも戸田商工会で眼の愛護デーポスター展の表彰式が行われたばかりですので、市内学校の先生方々は大変な日々、作業に追われたことでしょう。
教育委員会の先生方々には心から感謝申し上げます。
こちらのコンクールは、水と緑の公社が毎年市内の小中学校の生徒さんに、花や緑に自然の魅力に新たな発見をしてもらう啓発活動の一環として行われる事業で、今年で第19回を迎える歴史あるコンクールです。
kimonomaster at 10:30|この記事のURL│Comments(0)