2017年01月19日
昨日の感想
昨日の七福神巡りで、世界遺産の富岡製糸場を見学して来ましたが、明治時代の一大産業として日本を支えた貴重な文化遺産でした。
この時代にこれだけの規模で、短期間で作りあげた建築物と指導者のリーダーシップに感心しながら富岡製糸場を見てきました。
日本の技と勤勉な国民性がにじみ出ている生糸工場跡で、繭に関わっている呉服屋として製品にするまでの労力と生産者のご苦労に感動と尊敬の念を抱きました。
kimonomaster at 13:55│Comments(0)│TrackBack(0)