2012年11月29日

山形鋳物

今日も寒さが一段と厳しくなり部屋にこもって事務処理を行っています。

本をあさっていると山形ブランドの地場産業を紹介している本があり、その中で山形鋳物を紹介していました。山形の鋳物は南部鋳物と同格ぐらいのブランドで主にお茶席の釜などが作られているようで、鉄瓶や鉄細工などの商品が今でも制作されているようです。当店にも山形で買い付けた山形ブランドの鋳物がありました。こちらの作品は、菊池先生の作品です。


kimonomaster at 17:48│Comments(0)TrackBack(0)日々の生活 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別記事一覧