2009年06月14日

おかげさまで、今朝の朝日新聞の埼玉版で大きく取り上げていただきました。

542dec5e.jpg
19日〜21日、戸田市文化会館で制作発表会を開催いたします。

地域の資源を生かした創作にこだわる。15年前に市内の名所や文化財をデザインした着物を制作して以来の作品です。着物の世界には、「染めと織」の二つの分野に分けられています。前回は染めの分野に特化した作品でしたが、今回は日本伝統工芸でもある織をクローズアップしてみました。

戸田市の指定にされているキンモクセイで染め上げた。紬を完成させることができました。仕上がったのは、「米沢白鷹紬と越後紬」二種類です。

着物という日本の文化に映し込むことができました。本当に協力いただいた関係各位の皆様に心から厚く御礼申し上げます。


kimonomaster at 09:33│Comments(0)TrackBack(0)携帯から 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別記事一覧