2005年08月27日

江戸小紋重要無形文化財染の小紋いかがでしょうか。

f446d11f.jpg もともと武士の裃に用いられていた型染めである、という由来になつています.江戸小紋は、帯しだいで十分準礼装となる文様です。
kimonomaster at 11:39│Comments(0)TrackBack(0)携帯から 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別記事一覧