2025年03月
2025年03月29日
三京の大島紬
桜もちらほら咲き始めている3月末の当店の催事は、本場大島紬の貴重な商品を揃えて大島紬の語り部をしながら紬展を開催しています。
最近は気軽に着られるキモノが少なくなってきていますが、大島紬は日常生活に溶け込んだ普段着のキモノで、軽くて裾捌きが良く気軽に着られる和服です。
こんな古いラベルを貼っている大島紬を展示販売会を三京催事場で明日まで開催しております。


最近は気軽に着られるキモノが少なくなってきていますが、大島紬は日常生活に溶け込んだ普段着のキモノで、軽くて裾捌きが良く気軽に着られる和服です。
こんな古いラベルを貼っている大島紬を展示販売会を三京催事場で明日まで開催しております。


kimonomaster at 14:25|この記事のURL│Comments(0)
2025年03月14日
今月の振袖選び
3月に入り卒業式のシーズンが始まりました
当店も毎日卒業式に臨む素敵なお嬢様方が袴姿で出席するため着付けにご来店していただいています。
振袖の着付けは勿論、卒業式入学式などで朝早くから当店女将の着付け支度をして、お出掛けいただいています。
振袖も自分好みの1枚を選ぶため、ご来店ご予約をして、2時間たっぷりと時間をかけて思い出に残る振袖選びを今月も開催しています。
この季節にご都合のつく方は、是非当店の自慢の振袖を見に来てください。
ご来場の際は是非、ご一報いただければ幸いです。


当店も毎日卒業式に臨む素敵なお嬢様方が袴姿で出席するため着付けにご来店していただいています。
振袖の着付けは勿論、卒業式入学式などで朝早くから当店女将の着付け支度をして、お出掛けいただいています。
振袖も自分好みの1枚を選ぶため、ご来店ご予約をして、2時間たっぷりと時間をかけて思い出に残る振袖選びを今月も開催しています。
この季節にご都合のつく方は、是非当店の自慢の振袖を見に来てください。
ご来場の際は是非、ご一報いただければ幸いです。


kimonomaster at 17:20|この記事のURL│Comments(0)
2025年03月07日
3月の振袖選び
春の足音が近く感じる3月上旬、三京振袖選びのの売場が、ご来店ご予約をいただいているお嬢様方で日々賑わっています。
三京の振袖は常に新柄を補充して、いつでもご来店いただいてもご満足いただけるようにお気に入りの振袖をご用意させていただいています
先月は、特にご来店ご予約が多く当店の振袖の品揃えにご満足していただいている証だと思っています。
三京は日々の接客を丁寧に商品説明をして、お客様のご要望にご納得いただけるように常に心掛けています。
振袖選びにご興味のある方は、ご来店ご予約をご一報いただけるとごゆっくりご覧いただけます。



三京の振袖は常に新柄を補充して、いつでもご来店いただいてもご満足いただけるようにお気に入りの振袖をご用意させていただいています
先月は、特にご来店ご予約が多く当店の振袖の品揃えにご満足していただいている証だと思っています。
三京は日々の接客を丁寧に商品説明をして、お客様のご要望にご納得いただけるように常に心掛けています。
振袖選びにご興味のある方は、ご来店ご予約をご一報いただけるとごゆっくりご覧いただけます。



kimonomaster at 10:28|この記事のURL│Comments(0)