2023年03月

2023年03月27日

3月の振袖選び

今月は卒業式の時期ですので、当然袴の着付けが毎日のようにありまして、女将が朝早くから卒業式出席するお嬢様方を送り出していました。日中は二十歳の集いの準備のお嬢様方の振袖選びで対応に忙しい毎日でした。卒業式の付き添いのお母様が着物を着て出席されたお母様も数十組もあり大変ハードな3月でした。その中、振袖選びで御来店してご契約頂いたお嬢様の振袖姿をアップしてみました。お忙しい中、当店の振袖売場にご来店いただきましてありがとうございました。しっかりと管理してお客様のご期待に添えるように進めて行きたいと思っております。4月も当然振袖選び需要が多くなると思いますので、当店の振袖売場を見学したい方は、お早めにご予約をお待ちしております。きっと貴方好みの一枚がゲットできると思います。
IMG_2436
IMG_2437
IMG_2438
IMG_2440

kimonomaster at 13:12|この記事のURLComments(2)

2023年03月23日

コロナ禍もおさまり平常生活に戻りつつあります。

桜も開花して、昨日はWBCで侍Jが世界一を奪還して日本中の子どもらに夢を与えた日になりました。久々に日本に明るい話題が出て嬉しいかぎりです。そんな日本全国もコロナ感染も落ち着きを取り戻して平常生活になってきているように感じています。当店も卒業式に出席するお嬢様の袴の着付けで毎日数組のお嬢様を送り出しております。女将も毎朝奮闘してお嬢様やご家族に喜ばれる着付けをして充実した日々を送っています。
こちらの投稿も当店の振袖選び売り場が今月に入り二十歳の集いの準備のお嬢様方で振袖売場が賑わっております。
IMG_2433

kimonomaster at 10:59|この記事のURLComments(0)

2023年03月12日

今月も立て続けに御来店いただきました。

寒さも和らいだ3月ですが、今年は花粉が多く花粉症に悩まされている方々にとっては辛い季節となりました。
当店の振袖選びは、花粉症にも負けずに御来店していただいて、振袖選びのお嬢様方にとても好評を頂いております。
今回は投稿をお許しいただいている方をご紹介いたします。黒地に伝統の古典柄を配したとても素敵なコーディネートに整いました。
二十歳の集い本番まで大切に保管して、準備を進めますので、ご安心して下さい。本日は御来店いただきまして誠にありがとうございました。
IMG_2417
IMG_2419


kimonomaster at 09:43|この記事のURLComments(1)
月別記事一覧