2018年09月

2018年09月11日

今回もやっちまった



IMG_6739
午後から川口に用があったので出掛け、帰り道に川口駅前の太郎焼をゲットする為、、太郎焼きに寄りましたが火曜日が定休日を忘れていて今回も買う事ができませんでした。
こんな事が以前にも数回あり、学習能力と確認能力低下に欠けていることを痛感しながら、車中でぶつぶつ言いながら帰ってきました。
本当に太郎焼きを食べる事が出来なく残念。


kimonomaster at 17:38|この記事のURLComments(0)

日曜日の表彰式風景

IMG_6733
IMG_6732
日曜日に行われた道満河岸ファミリー金魚つり大会での表彰式風景です。
炎天下の中、市内内外から親子で参加してくださって大会が大いに盛り上がり、計量の結果、ごらんのお子さん達が表彰台に乗る事ができました。
1位は28匹を釣り上げてのダントツの優勝となりました。


kimonomaster at 12:07|この記事のURLComments(0)

2018年09月09日

イベントの季節がやってきました。

IMG_6727
IMG_6728
IMG_6729
IMG_6730

今日は晴天の中、道満河岸ファミリー金魚つり大会が開催されて、多くの
親子連れで賑わっています。


kimonomaster at 11:15|この記事のURLComments(0)

2018年09月07日

戸田市民ゴルフコンペ

IMG_6726
IMG_6725
今日は急きょ1人欠けたので、お声がかかり戸田市民ゴルフコンペに参加しています。
年四回開かれるコンペで、戸田市民であればどなたでも参加できるゴルフ愛好家の市民コンペです。
姉妹都市締結している美里町と交互に場所を変えて開かれるコンペで、市内の顔見知りの方ばかりで、気軽に参加できるゴルフコンペでした。

kimonomaster at 15:09|この記事のURLComments(0)

2018年09月06日

昨日は、ライオンズクラブ

IMG_6724
昨晩は、戸田ライオンズクラブの例会でゲストに330C地区元ガバナー濱野さんを迎えての講演会が、戸田市文化会館で開催されました。
ライオンズクラブの課題でもある会員増強と指導力育成そして奉仕について、懇切丁寧に話をしてくださいました。
如何に社会貢献が出来るかは、メンバー一人一人のスキルアップが何よりも大切であり、クラブの活力は自己研鑽が何よりも必要と考えさせられた講演会でした。

kimonomaster at 13:35|この記事のURLComments(0)

2018年09月05日

一人ゴルフ

IMG_6721
IMG_6722
今年最高の雨風が強かった台風が去った朝、定休日なので戸田パブリックゴルフコースに1人で出掛け河川敷のコースの状況を見ながらプレーをしてきました。
今朝は、湿度が多く大汗をかきながらのハーフラウンドとなり芝な状態も良く、水たまりもあまり無くプレーヤーも満足していました。しかし、所々の柳の木が折れてコース内に枝が散乱して、作業者が後片付けに必死で作業をしていました。
荒川も水はけも良く戸田市は恵まれている立地条件にプレーをしながら感謝の念を抱きました。
非常に強い台風21号に被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

kimonomaster at 16:38|この記事のURLComments(0)
月別記事一覧