2016年10月

2016年10月31日

ハロウィン&七五三お祝い


当店は9月から七五三お祝いや、結婚式などの行事が多く毎日着付けやお支度でいっぱいになっています。
今日もハロウィンで朝から地域の子ども達と楽しんで菓子配りをしています。
今朝は、姉妹で七五三のお祝いを着物姿で神社に出掛ける家族が、着付けをしてて思い出の記念日を迎えようとしています。

kimonomaster at 10:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月29日

午後からアートむすび市


午後からは、道満公園のアートむすび市を見学して来ました。
市民を喜ばせて戸田市民の活性化に繋がればとの主旨で昨年からスタートしたイベントで、風が強い中でけっこう頑張っていました。
模擬店も沢山参加して、新規事業としては、賛成出来るイベントだと思います。
これからも戸田市内各地域でやってもらうことが、認知度がアップして継続出来るイベントだと感じました。
来年も道満グリーンパーク内で、やってもらえればむすび市も盛り上がると思います。
どんなイベントも続ける大切さを感じとるむすび市でした。

kimonomaster at 18:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

今朝は道満グリーンパークから


朝早くから道満グリーンパーク内のサツマイモ掘り体験教室に参加して、子ども達と楽しんでいます。
公園内に職員が日々努力して育てたサツマイモを収穫体験をしています。
こちらの教室は、有料で先着順として応募した家族が参加していただきました。

kimonomaster at 10:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月28日

永年の功績で掲載されました


こちらの冊子は、日本のライオンズマンに送られている月刊小冊子で、各クラブの日々のアクテビティが掲載されているお知らせ冊子です。
今月11月号に当クラブのチャターメンバーである箕田先生の記事が載っております。
その内容ですが、当クラブが長年続けている社会奉仕活動である目の無料検診の功績が認められての掲載文でした。
継続は力と言いますが、これこそ見本となる継続アクテビティだと思います。
これからも戸田ライオンズクラブでは、社会に役に立つ活動を見いだして社会貢献をしたいと思った瞬間でした。

kimonomaster at 09:25|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月27日

今月末31日上戸田ハロウィン


今月末に上戸田ハロウィンが行われます。
但し、昼の10時〜12時までの2時間限定ですので、時間を間違えないよう確認してから、車や自転車などに気をつけてお越し下さい。
保護者の方、お子さんには必ず付き添って手を引いて参加店リストを参照して、まわってください。

kimonomaster at 17:42|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月25日

大吟醸酒聖、四季桜を頂きました


お客様に大吟醸聖と言う名入りのお酒をいただきました。
栃木宇都宮市の蔵元で造った特別なお酒で、書道家にラベルを書いてもらった限定品のお酒です。
ご丁寧に桐箱入りで、特別な日に皆で飲みたいと思います。
先ずは、店内の正面に飾らしていただきました。


kimonomaster at 18:26|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月24日

上戸田イルミネーション


今宵も来月のイベント上戸田イルミネーション点灯式の準備で会合をしています。
8時から役員さんと実行委員会でお客様に喜ばれる内容になるように意見交換しています

kimonomaster at 20:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月23日

商工祭第二弾


今日も午前中は、戸田ライオンズクラブの餅つきに参加して、午後からは、水と緑の公社の金魚すくいの手伝いをしています。
商工祭もあと二時間となりました。ラストスパートして金魚すくいも完売したいと思っています。

kimonomaster at 15:18|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月22日

戸田市商工祭


戸田市商工祭が始まりました。
まずは、戸田市市議会議長が餅つきをして、景気づけをして戸田ライオンズクラブアイバンク基金チャリティー募金餅販売をしています。

kimonomaster at 09:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2016年10月21日

三京のきもの


当店のきものは、常にお客様のTPOを考えて品揃えをして、ご満足いただけるコーディネートとアドバイスを心掛けております。
お茶も美味しい季節になって来ました。どうぞ近くにお立ち寄りの際は是非、お店をのぞいてみて下さい。



kimonomaster at 16:01|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
月別記事一覧