2014年05月

2014年05月19日

12ヶ月の中で、五月が大好きな月です

画像1

当店の前のサツキや盆栽の緑も鮮やかになってきて五月晴れも多く自分の季節感では、もっとも大好きな五月となって来ました。
自分は、花粉症がひどく五月前半まで悩まされているアレルギー体質なので、ようやく解放されて新緑や様々な花を楽しでいる今日この頃です。

2014年05月18日

今日は、戸田交響楽団定期演奏会を鑑賞します

画像1

今日は、朝から最高の陽気になって気分も最高の朝を迎えました。
午前中は、一週間の雑用を済ませて、午後からスメタナ我が祖国を戸田交響楽団が演奏するので聴きに行ってきます。
戸田交響楽団定期演奏会も回を重ねて益々レベルアップしています。
こちらの楽団を仕切っている笹崎さんの努力とメンバーの才能が開花して来ている素晴らしい交響楽団です。
楽しみにしています。

2014年05月17日

東京本染め更勝

画像1

東京更勝のモダンな小紋と京都浅野袋帯
なかなかここまでの個性豊かな商品は、さすが更勝小紋です。こちらのシンプルな袋帯とコーディネートするとバッチリとはまるお洒落通な逸品で、きもの好きな方にはたまりません。

2014年05月16日

今宵は、戸田ロータリークラブ50周年記念式典にお邪魔しています。

画像1

画像1

画像1

画像1

今宵は、戸田ロータリークラブの50周年記念式典に来賓として戸田ライオンズクラブを代表して三役がお呼ばれしています。
さすが、歴史ある奉仕団体の戸田ロータリークラブが主催するだけあって立派な式典でした。
式典には、戸田市内の格団体のメンバーが一同に招待されて素晴らしい一時を過ごす事が出来ました。
こちらの写真は、当店のお客様でもありメンバーのレディの気品溢れた集合記念撮影をして楽しみました。
我が戸田ライオンズクラブもこのような時を迎える事が出来れば是非、やりたい周年行事だと思いながら浦和ロイヤルパインズホテルを後にしました。

目立つ屋上広告


画像1

戸田市内に数十年前からある屋上広告を目の前にしてマジマジと見上げて見ると迫力満点の広告塔でした。
埼京線沿線戸田駅付近で見かけることが出来る市内の名物広告塔です、
ちなみにこちらの会社は、ピアノを運ぶ専門店で一目瞭然の分かりやすい文字なし広告塔で見ればすぐ記憶に残る宣伝効果抜群の屋上広告でした。

2014年05月13日

今日も日帰りで田舎に出掛けています

画像1

今朝は、叔父さんのお悔やみで日帰りで田舎に帰省しています。
自分も歳を重ねて、周りを見渡すとお悔やみの頻度が高くなってきていますが、これも自然界の原理でやもえない道理だと思いながら新幹線の中から車窓を見て思いに更けています。

2014年05月12日

昨日は、母の日で花が届きました

画像1

母の日のプレゼントは、定番のカーネーションでした。
息子がお母さんに常日頃の感謝の気持ちを伝える為に宅配業者の花のプレゼントを送ってくれました。
こんな光景を見ていると、やっぱり親子の絆を感じますね。
全国のお母さん、これからも頑張ってください。

2014年05月11日

地元のゴルフコンペに参加しています

画像1

今日は五月晴れの中、地元のゴルフコンペに参加して楽しくプレーしています。
日光の手前今市の杉ノ郷カントリーで55回を数えるコンペで和気あいあいで楽しい一日を過ごす事が出来ました。
プレーは日光の手前でイマイチでした。

癒しのテーブルが完成しました

画像1

秋田杉材で特注して出来上がってきたお気に入りテーブル、
前々からなじまないテーブルがありましたが、しっくりしなく上戸田商店会メンバーの仲間に相談して、糸車をモチーフにして製作して頂きました。
杉の柔らかさと温もりが味わえる素敵なテーブルでした。

2014年05月10日

三京らしいきものと帯

画像1

京都に注文していましたピンク地の小紋と川島セルコンに特注した袋帯が出来上がり早速、店内に飾ってみました。
自分が呉服業界45年になりましたが、これまでの経験と取引先企業の信頼関係から生まれた品選びと目利きを存分に発揮したこちらの逸品です。
早くもどんな人に袖を通してもらえるか、今からワクワクしながらコーディネートをしています。

月別記事一覧