三坂流着物三昧のすすめ・・・ このブログでは埼玉県戸田市で和装・着物文化をお客様に提案し続ける老舗きもの三京から、着物、帯、和装小物など着物を軸とした和文化に関する情報や三坂功の目利き、これからの傾向、イベント情報など、着物を愛する皆様のお役立ち情報を発信して参ります ・・・
[ホームページ]きもの三京
[
日記(総合)
-
日記
]
三坂流「着物三昧」のススメ
和をあなたの魅力にする そんな着物をお伝えします
2014年02月
2014年02月16日
千總のきものと川島セルコンの帯で出席します
当店一押しの振袖姿でこれから家族で食事会に参加します。
こちらのお嬢様は、成人式の時には海外留学中で家族でお祝いができなく、一年遅れでお祝いをするため仕切り直しで成人式をお祝いします。
当店では、何回でもリクエストがあれば女将の無料着付けを受けられるシステムになっております。
振袖選びは、安心してご用命下さい。
kimonomaster at 15:34|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
振袖
|
着物美人
2014年02月15日
雪にも負けずに和服で参加
昨晩の大雪の中、お嬢様が友人の結婚式に出席するためにどうしても式に華をそえたいと和服で出掛けたいと着付けに来店されました。
こんな悪天候の中で、振袖で出掛け結婚式もきっと華やかになる事でしょう。
kimonomaster at 15:13|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
振袖
|
着物美人
2014年02月14日
またもや週末の雪
先週に続いて関東平野が雪で覆われて悪戦苦闘しています。
今年は、2月に入って再度関東地方が雪化粧になっていますが、植木の枝が折れそうなくらい積もって来ました。
明日の朝の出勤は、くれぐれも足元に注意して出掛けてください。
kimonomaster at 18:18|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
今日の出来事
|
日々の生活
2014年02月13日
振袖選びに迷っている方、是非参考にして下さい。
今年になって振袖の予約がピークになっています。
お陰様で来年度成人式を迎えるお嬢様が、続々とご来店頂き予約をしてもらっています。
予約を頂いたお客様に如何にご満足いただけるか神経をとがらせて今から準備をしています。
当店を選んで頂いた以上、しっかりと思い出に残る成人式をを迎える事が出来るようにお応えしたいと思っています。
まだ、迷っている方当店の振袖を参考にして下さい。
kimonomaster at 20:51|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
お店について
|
振袖
創作お新香
戸田市内にも沢山の居酒屋さんが増え始め各店舗の個性を出す為、独自に工夫した創作品が店に並んでいました。
こちらの店も板前さんがお客様うけするようにお新香にもこだわって出していました。
kimonomaster at 15:48|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
日々の生活
|
お店について
2014年02月11日
今日は江南四季の湯温泉
なんとなく熊谷市江南までドライブして、四季の湯温泉で食事しながら散策して、帰りは温泉に入ってホッコリしてから帰ります。
kimonomaster at 18:17|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
三坂功★紹介
|
日々の生活
京都のしつらえ
先日の京都でお客様を迎える顔となる玄関前のしつらえが各料亭や旅館が工夫して特徴を出していました。
さすがに京都は、伝統と格式を重んじた街並みを重視していることに、感性が養われる感じが致しました。
当店のきもの文化もおもてなしや、しつらえを工夫してお客様を迎え出来るようにしなければと考えております。
kimonomaster at 15:52|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
三坂功★紹介
|
買付の旅
2014年02月10日
大雪のなごり
数年ぶりの大雪も、あっとゆう間にとけだして公園内の雪だるまも肩が落ち始めました。
吹雪の中で子ども達が作った雪だるまも、さすがに都会の気温に逆らえずみるみるうちに溶け出していました。
まわりには、子どもと家族で遊んだスノーボードの跡が残って雪のすごさの名残りが見受けられた後谷公園でした。
kimonomaster at 13:15|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
日々の生活
|
三坂功★紹介
2014年02月09日
今朝は、雪かきから
昨晩の大雪は、13年ぶりだそうですが思い出しました。確か息子の成人式がちょうど大雪で朝、成人式のお嬢さん達を送り出すのにてんやわんやの朝が蘇りました。
13年ぶりだと自分も還暦も過ぎ体力的にも衰え雪かきもしんどくなって来ました。
しかし、雪国は毎日が雪と格闘している訳で今朝ぐらい頑張らなければと老体にムチ打って、店の前を雪かたずけをしています。
すっかりキレイになっていつでもお客様を迎え出来る準備が整いました。
kimonomaster at 10:30|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
お店について
|
三坂功★紹介
2014年02月07日
京都から買い付け品が届きました
先日、京都で買い付けた品々が届いています。
当店の品物は、全品買い取り品で目利きを活かした新作品が続々と店内を飾っています。
春がすぐそこまで来ている感じがする色合いと他店では見かける事が出来ない品々が店を華やかに彩ってくれています。
kimonomaster at 14:09|
この記事のURL
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
買付の旅
|
お店について
前のページへ
次のページへ
新聞記事掲載
朝日新聞掲載記事
埼玉新聞掲載記事
月別記事一覧
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
最新記事
七月の振袖選び
今月は京都千總の振袖を激安で販売します
今年も第43回三選会が終了致しました
猛暑日の中、三選会を開催致しています。
今年もやります。第四十三回三選会
今月は振袖選びピッグイベント
三京男の着物の会
確かな振袖選び
三京の確かな振袖選び
今日は端午の節句です。
どうぞご覧ください
QRコード
上戸田商店会の皆さん
Cafe shibaken
竹野季乃杜
自家焙煎珈琲工房まめぞう
戸田サクラ歯科
てつデンタルクリニック
ココママさん(上戸田応援団)
美容室シュシュ
戸田市の情報
戸田市公式サイト
戸田市観光協会
戸田市商工会
戸田市に住むと楽しいな!
とだ@ボード
戸田市ライオンズクラブ
コメントありがとう