2011年12月

2011年12月19日

もうすぐクリスマス

8c7d4dcf.jpg
いよいよ今年も残すところ後わずかになって来ました。

街並みもクリスマス一色になって当店のディスプレイもクリスマス小紋に変えてみました。

こちらの小紋は、若手作家が制作したオリジナル小紋で着るとお出掛けがガゼン楽しくなる街着です。

今年も様々な事が起きましたが、自分自身の心をリセットして明るい年を迎えることができる様に残り二週間頑張って過ごしましょう。

くれぐれも風邪を引かないように十分に睡眠をとり規則正しい生活をして残りの仕事をこなしましょう。


2011年12月18日

黄色い絨毯

df0addd8.jpg
昨日のパーティーに行く途中で紀尾井坂付近でイチョウ葉が落ちていて絨毯の上を歩いている気分でした。都内は、クリスマス一色でイルミネーションがとても見応えがあり人だかりしていました。

kimonomaster at 11:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年12月17日

今日は、パーティーに来ています。

25c98d9d.jpg
都内のニューオオタニで佐渡ガ嶽部屋後援会主催の琴奨菊大関祝賀会に来ています。

kimonomaster at 16:45|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年12月16日

戸田シティセールス

d715799e.jpg
今日、紹介する場所は戸田グリーンパークです。

戸田市内の西側に位置した緑が深い場所で野球場10面以上ありテニスコートも10個所以上が整備された自然と一体感を味わえる埼玉を代表できる道満グリーンパークです。
戸田市内は、緑と水辺が豊富で都会に近いですが、自然がまだ残っている住みやすい街です。

戸田市は、人口も13万人に迫ろうとしています。埼玉でも住みやすさランキング1位で全国的にもベスト10に入っています。

まだまだ紹介できていない場所をこれからシティセールスして行きたいと思います。

また戸田市では、フィルムコミッションを積極的に活動して地域の活性化に努めています。


kimonomaster at 16:57|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)戸田市 

2011年12月15日

国内産の生糸で染め上げた振袖

17678c84.jpg
今月始めに風邪をひいた状態で買い付けに行った時の振袖です。

なかなか色合いが京都の工房でしか出せない色合いで現物は、もっと色彩が見事で赤の種類が特別な染料で仕上げた商品で早く着てもらいたい振袖です。

こちらの商品は、京都千總が自信をもって制作した振袖で県南では、当店だけが取り扱いしている古典的な振袖になっています。

只今店内では、新作振袖発表会を開催中です。お早めにご来店お待ちしております。


2011年12月14日

お客様の庭で採れた柚子

f8143435.jpg
戸田市内では、まだ大きな庭がある家庭が沢山点在しています。

柚木を頂いたお客様の庭も広く竹林や柚木そして柿木がある市内でも緑が多い貴重な空間です。

庭先の植木などを眺めるのもなかなか風情があっていい物ですが、広い庭を持っているのも人が見るほどい維持管理が大変で、これから戸田市内の緑が少なくなるのも時間の問題かも

そんな庭先の柚子をどのよういただくか楽しみです。柚子風呂やジャムにして頂きたいと思っています。


 


kimonomaster at 10:08|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)お客様 

2011年12月13日

お洒落なバック

858f4d81.jpg
昨日に紹介した京都からの第二だんのおしゃれなバックです。

欧州製の生地を使用して日本の職人が真心を込めて作り上げたおしゃれなバッグ。

モダンなデザインで仕上げた。和装でも洋装でも持てる様になっているバッグでなかなかお洒落でエレガントな製品です。


2011年12月12日

和装バック

a2062e0c.jpg
今日、京都から新作バックが届きました。

とにかくこだわった商品を扱っている仕入れ先で、こんな素敵なバックを京都からはるばる車で届けてくださいました。

こちらのバッグは、モールを使用した古典的な和装バッグで、結婚式やお茶会そしてパーテーなどに最適な素敵なバッグです。

その後ろのバッグは、西陣でも超有名な機屋さんの帯地を使用した。なかなか
最近では、お目にかかれない贅沢なバッグです。

当店の商品は、見ていただければ何か感じ取って頂ける目利きで商品を買い付けして自信をもってお薦めできる商品揃いを心掛けています。


2011年12月11日

今日も3.11おうえんコンサートを開催しました。

4c97c720.jpg
晩秋の暖かい今日、街角広場で恒例の東北おうえんコンサートを開催して多くの市民が演奏会を楽しみました。

回を重ねるほど盛り上がって義援金も集まり本当のおうえんコンサートになってきました。

まだまだ東北地方は、厳しい環境に置かれています。少しでもおうえんになればとスタッフ一同が頑張って応援して頂きました。

演奏して頂いた戸田オトナバンドの皆様が努力して各方面に出演依頼をし大変盛り上がり、この街角広場が本当に市民の憩いの場として認知されるようになりました。

継続は、力と言いますが続けることの意義の深さを感じながら楽しんできました。


kimonomaster at 15:42|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)戸田市 

願い事を託して

ecb17b19.jpg
戸田市内の後谷公園街角広場に願い事を吊す事が出来るもモミ木がデンと構えています。

こちらの公園は、市民と商店主が市長にお願いして整備された市民憩いの広場となっています。ここまでくるには、多くの市民が長い年月を経て実った戸田市を代表するシンボル公園です。

この場所を利用して数多くの市民演奏家が定期的に出演してマッタリした時間を生み出して憩いの場となっています。この会は、戸田市を美しいまちにしたい、文化あふれる魅力的なまちにしたい、喜びと嬉しさをあふれるまちにしたい、そして自分も輝きたいの一念から発足した団体です。

これからも景観美化や文化育成に関する啓発活動に取り組んで行きますのであなたの参加を待っています。


kimonomaster at 09:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)戸田市 
月別記事一覧