2010年11月

2010年11月09日

デビューが雨の為中止なりイルミネーションで再デビューします。

9d50753b.jpg
先月のまちかど広場でのデビューが雨で流れてしまい上戸田オヤジ合唱団も再デビューの為、猛特訓しています。こちらの方も怪しい格好していますが商店会の準会員でおもに音響関係を担当している団員の一人です。11月27日が再デビューです。後は当日の天気次第ですね。

2010年11月06日

店長が子どもたちに接してくれました。

90b01e64.jpg
晴天の中、上戸田ハロウィンが賑やかに行われました。店長が菓子問屋まで足を運んで650個用意してくれたので5時まで繋ぐことができました。戸田市内にこんなに子ども達がいるんですねますます戸田市内が活性化に繋がり新住民が増える事でしょう。

延期のハロウィンは本日実施します。

bee950c3.jpg
先週に予定されたハロウィンが延期になり今日6日に執り行います。当店は店長が用意してくれたカルビポテトスナック菓子を400個用意しました。地域の子どもたち車や自転車に注意してお店を回って下さい。

2010年11月04日

空き店舗に新しいスーパーが出店予定です。

e1992abf.jpg
市役所南通りにある店舗が先月いっぱいで移転してしまいましたがすぐに新しい店舗がオープンするそです。新しい店舗は、食品スーパーでイオン系の地域密着型の新しいミニスーパーだそうです。高齢者や共稼ぎ夫婦にとって便利な店舗になるでしょう。

2010年11月03日

凛々しい5歳男子

5938a415.jpg
今日は文化の日です。秋晴れの中、市内各地で七五三お祝いがとりおこなわれました。当店でもこの日が七五三のピークで朝早くから女将が着付けなどで大忙しに市内を駆けずり回っております。

七五三は,日本文化の象徴でもあり子どもの成長を祝う通過儀礼で七歳 五歳 三歳の子どものときに行うお祝いです。これからの日本を背負う子どもたち大いに羽ばたいて成長してください。


2010年11月02日

ジャパンカラー

3e16bd6e.jpg
日本の伝統色。長い歴史の中で生まれ育った色合いから四季のある日本ならではの繊細で趣ある色彩、こちらの作品は地色を特に重視したきものでターコイズ、ブルーと勿忘草色を掛け合わせた見事な色地で日本人の感性と職人技が駆使しされた商品です。当店自慢の付け下げ着尺でこのような優れた商品は仕入れしてからすぐにお客様の目にとまることが多くすぐに売れてしまいます。本当に常日頃の商品吟味の反復が力となり如何に目利きが大切かを思い知らされます。日本には奥の深い色合いが限りなく存在しています。

月別記事一覧