2010年06月

2010年06月05日

いよいよ今年も三選会が戸田文化会館で開催されます。

595b81f3.jpg
本格的な一年一回の新作発表会を披露します。各産地の今年の新作を足で集めた逸品を展示いたします。是非、きものに興味のあるかたお待ち申し上げます。

アレンジフラワーの発表会

b0985343.jpg
当店の女将が通っているアレンジフラワー教室の発表会が文化会館で開かれました。女将の力作がこちらのアレンジフラワーです。

2010年06月02日

当店の「きもの」は、国産繭の糸で織られています。

9ca739ac.jpg
京都で繭のシンポジウムがありましたので会場に足を運びました。最近、中国などの繭が品質が低下して糸の輸入を減している各産地が、日本の養蚕農家にスポットを当てて純国産品を自前で糸を作り上げる機運が業界などで持ち上がって来ています。そこで日本養蚕組合では、様々な試みを開始し始め繭玉から糸を取り出す実演を産地の養蚕業界から娘さんが来て披露して見せてくださいました。

京都で仕入れをしています。

cc5187ab.jpg
今朝、早くから京都市内を仕入れの為、駆けずり回っています。

一番に当店と取引が長い友禅メーカーの千總に出向き商談をしてきました。新柄の留袖や訪問着が展示して秋の商戦を迎える準備が整っていました。三京には九月に注文品が届くように手配済みです。この後、数件取引先を暑い京都市内を駆け足で回るつもりです。


月別記事一覧