2006年03月

2006年03月06日

着物カルチャー教室を開催します。

2e17e44c.jpg3月17日 18日の2日間結城紬のお話会を開催します。今回の講師は奥順紬資料顧問 山中茂夫先生をお迎えして楽しいお話をお楽しみいただきます。

着付けを熱心にやっています。

004b4a11.jpg久しぶりにご来店くださいました。足を怪我され不自由な毎日でしたがなんとか着物を、着ようとする気力が出てきました、との話しをしてくださいました。身体が具合が悪いと考え方も消極的になりがちですね、これからの人生をいかに楽しく生きるかは、物事を前向きに考えてください。いつも素敵な着物姿でご来店くださいましてありがとうございます。
kimonomaster at 16:44|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)お客様 

2006年03月03日

2人とも戸田市総合病院の卒業式に出席します。

70ab6d18.jpgこんな立派な青年もいるんですね、病院の勤務も大変だけど、是非弱者のために頑張ってください。当店も応援しています。

成人式ではありません、戸田市中央総合病院の卒業式に出席します。

766b9464.jpg これからは、看護士として頑張りますとの感想でした。

ビンクの着物に紺色の袴で出席します。

a429282a.jpg天気は快晴思いでに残る卒業式になるといいですね、彼女は横浜の病院に勤務が決まったそうです。

またまたこれから卒業式に出席します。いかですか素敵な袴姿

06087f44.jpg


これから卒業式に出席します。

7f195e7b.jpg戸田市中央総合病院の卒業式に出席します。3年の勉強を終了して卒業します、これからは社会人として医療に貢献したいとはりきって語ってくださいました。

2006年03月02日

ボランティアの戸田ライオンズクラブの例会にて

542a0ca3.jpg奉仕活動の戸田ライオンズクラブ例会の様子ただいまメンバー43名で戸田市内の奉仕活動に参加して頑張っています。

月別記事一覧