2006年01月19日

有頂天着物の日

b3b55ed6.jpg2006年1月19日の讀賣新聞夕刊有吉玉青のコラムよりこのごろでは着物姿の人を見かけることが多くなってきたような気がします。着物は面倒くさい。着るとなれば前の日からつるしておくのが望ましく、着たあとの始末も大変だ。しかし着るたびに、着物は面倒なぶん、それ以上に豊かな気持ちになれることを思い出す。今では着物自体が晴れ着。さらに言うなら着物を着たら、その日がハレの日になる。

kimonomaster at 21:22│Comments(0)TrackBack(0)携帯から 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別記事一覧