2018年10月
緑のボランティア主催のハンギングバスケット
kimonomaster at 12:02|この記事のURL│Comments(0)
2018年10月28日
今日も7歳のお祝い

今日も朝から7歳のお祝い4組が、立て続けに入っていて女将も大忙しの午前中になっています。
女将は、何とか時間を作り午後から約2時間ライオンズクラブ奉仕活動の餅つきに参加してパック詰めを手伝う段取りになっています。
kimonomaster at 10:46|この記事のURL│Comments(0)
2018年10月26日
実りと収穫の秋
kimonomaster at 11:24|この記事のURL│Comments(1)
2018年10月25日
秋の新作きもの

秋も深まり、きものが街並みに合うような季節になってきました。
青い空によく似合う濃い地の付下げを紹介致します。
京都の工房で、時間をたっぷりとかけて染め上げ唐草模様をアレンジした当店自慢の柄に仕上がった逸品の付下げです。
kimonomaster at 17:24|この記事のURL│Comments(1)
2018年10月21日
七五三が花盛り
きものは、購入する時は品質の良いものを選び信頼できる専門店で購入していただけるとこのように思い出が倍増する機会を迎えることが出来ます。
本日は、7歳のお祝い誠におめでとうございます。お子様の益々のご成長を心からご祈念いたします。
kimonomaster at 15:39|この記事のURL│Comments(0)
2018年10月20日
戸田市緑の絵コンクール表彰式
秋に入り第20回戸田市緑の絵コンクール表彰式が戸田市役所5階第会議室で市内小学校、中学校から1835点の応募の中から優れた生徒の作品80点が選ばれ表彰され、保護者の皆さんと祖父母に囲まれて盛大に受賞式が開催されました。
kimonomaster at 16:35|この記事のURL│Comments(0)
2018年10月19日
迎賓館と国会議事堂見学
kimonomaster at 18:23|この記事のURL│Comments(0)