2018年03月

2018年03月31日

4月7日にさくら草祭りが開催されます


戸田市道満グリーンパーク内の北側にある自然再生地域にあるさくら草群生地て、さくら草を楽しむイベントがありますので、市民の方是非、さくら草を見に来てください。
短時間ですが、様々な催しも開催していますので、家族でご来園してみて下さい。

kimonomaster at 15:01|この記事のURLComments(0)

2018年03月29日

今日のランチ


自分の定番とするランチメニューであるご近所のとんこつラーメンを食してきました。
月に何回か食べる定番ラーメンで、ネギをたっぷり入れて食べるのが自分流の食べ方です。

kimonomaster at 13:33|この記事のURLComments(0)

2018年03月28日

絶好の花見


今日は、久々の定休日を頂いて、戸田道満グリーンパークの桜並木の下で弁当を広げて食べています。
桜も満開で、風もなく絶好の花見見物となっています。
木陰をもとめて桜の木下で、久しぶりの余暇を楽しんでいます。
こんな時間も大切にして、明日からの生活や仕事に励みたいと思っています。
自然の恵みに感謝致します。

kimonomaster at 12:17|この記事のURLComments(0)

2018年03月25日

戸田ライオンズクラブ主催金魚つり大会


戸田ライオンズクラブのアクティビティである戸田市道満グリーンパーク内の金魚つり場で、午前中子ども金魚つり大会が開催されています。
道満グリーンパークの桜も咲き始め、とても良い天気で駐車場も午前中に満杯近くになってきました。
クラブのメンバーも大会に備えてベストを着用して釣果の役割をになっています。
今週が桜のピークですので、是非道満グリーンパークに花見に出かけてください。


kimonomaster at 10:51|この記事のURLComments(0)

2018年03月24日

前撮りの七五三お祝い


今朝は、前撮りの七五三お祝いの記念撮影をする為、川越からわざわざお越しのお客様で、こちらの七歳の着物は当店一押しの京都千總と川島織物の帯でトータルコーディネートをして、スタジオコボさんで念入りに撮影をしてもらうそうです。
品選びは、その人の感性と家族に対する愛情が溢れ出る心のこもった表現だと感じます。
今日は、最高の天気と最高の日になる事でしょう。心からお子様のご健勝をご祈念申し上げます。

2018年03月21日

今宵は、戸田市囲碁フェスタ前夜祭


今宵は、戸田市文化会館で囲碁十段戦の前夜祭に来賓として出席しています。
第56回森ビル杯十段戦5番勝負第二局
戸田市囲碁フェスタ2018前夜祭に実行委員会の一員として出席しました。
明日は、真剣勝負の対局が行われる予定になっています。

kimonomaster at 18:40|この記事のURLComments(0)戸田市 | イベント

2018年03月20日

夜桜見物に粋な小紋で


桜の開花宣言がありましたが、ここ数日は冬に逆戻りしたような寒暖差で、体調管理が難しくなっています。
当店の春一番のこちらの小紋を紹介したいと思います。
京都の老舗千切屋で買い付けた小紋で、浅草や上野界隈の夜桜を着物姿で見物するのも粋な時間の使い方ですね。
今週から来週にかけて絶好の桜日和になる事でしょう。

2018年03月17日

これから卒業式


ここ数日は、怒涛の日々で卒業式がピークになってきています。女将の着付けが大忙しです。
今日も朝から卒業式に出席する為、茨城県水戸市からわざわざおこしになって、成人式の時の晴れ着に袴姿で卒業式会場までお出かけになりました。
本日は、誠におめでとうございます

2018年03月15日

今日はプライベートゴルフ


今日は、プライベートゴルフで佐野ヒルクレストまで出かけました。
帰りに仲間同士の戦いで負けたひとが、相手にプリンをプレゼントする為、佐野味噌まんじゅう屋にある味噌プリンを買い求める為、寄り道して戦ったどうしで顔出し写真を撮ってみました。


2018年03月13日

親子で卒業式に向かいます


朝から気温も上がり、最高の卒業式に出席する為、振袖に袴姿でお母様と同伴出席致します。その前に親子の記念撮影を当店で、何枚か写真を撮っています。
これまで成長した子どさんの袴姿を見ると感激と感動が心の奥底から湧いて、目がしらが熱くなってくる感じが、こちらまで伝わり幸せを頂いた今朝の出来事でした。
本日はご卒業、誠におめでとうございます。これからも大きく羽ばたいて楽しい人生を歩んで下さい。心からご祈念申し上げます。

kimonomaster at 12:32|この記事のURLComments(0)戸田市 | 着物美人
月別記事一覧