2012年05月

2012年05月31日

当店のキャラクター知っていますか?

ceb60ddc.jpg
当店の前にあるのぼり旗にイメージキャラクターが、乗っかっているのを知っていますか?名前は、まゆちゃんと言います。男の子のキャラクターもいて絹太郎と言います。今度、よく見て下さい。

kimonomaster at 17:58|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年05月30日

商いは、こまめに足で稼ぎます。

457f9fff.jpg
今日も6月のイベントの案内状配りでお得意様を廻っていますが、遠くのお客様は、車で配っていますが、近くのお得意様には自転車で駆けずり回っています。

自分の体力が続く限り自分の手と足を使ってイベントの案内状を届けたいと老骨にムチを打って頑張っています。一年一回の行事なのですが、30年間の習慣が身体に身に付いて自然と体が動いて心地よい疲れがなんとも言えません。

根っからの商人気質なのでしょうね。自分でも時代が違うと感じながらも同じことを繰り返しやっています。自分を信じて継続するしかありません。


2012年05月29日

三京30周年記念を感謝して感謝券をお客様に届いています。

ddc8870f.jpg
当店が30周年記念イベントを企画していますが、物を差し上げるよりきもの屋は、きもの関係で日頃のご愛顧に感謝してみました。

きものを購入していただくのに、できるだけお客様に負担をかけないよう軽減のいみあいからも感謝券にしてみました。

今回の展示会には、貴重な三京でしか見る事ができない商品を揃えますので是非、ご期待下さい。

案内状を手配りしていますが、時代にマッチしていないアナログ的な手法ですが、自分のポリシーが年一回ぐらいは、店主が日頃の感謝を形に変えて、お客様に言葉で感謝お礼を伝えながら案内状を手配りを続けることが自分の信念だと思っています。


2012年05月28日

のどかな田園風景の中に長屋門のあるお客様を訪問しています。

f65fdfbd.jpg

さいたま市の西部のほうには、まだまだ田んぼがあり、のどかさを感じる場所があります。

田植えも終了していて、これからは蛙の合唱団が主役になってきます。こんな日本の原風景を残していただきたいものです。

 


kimonomaster at 13:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)お客様 

2012年05月27日

今日は、戸田ライオンズクラブ結成40周年記念式典を戸田市文化会館で行っています。

05a60901.jpg


kimonomaster at 15:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年05月26日

青空コンサートを只今、戸田後谷公園まちかど広場で開催しています。

d031f346.jpg
今日は、最終土曜日恒例の市役所南通り景観と文化を育む会、主催の街角広場でのミニコンサートを水岡のぶゆきさんを招いて約40分間の演奏会を開きました。

土曜日の晴天の中、公園の中では親子連れの家族が多く、のんびりした雰囲気
で水岡さんが得意のジャズなどを奏でてくださいました。

来月は、東日本大震災おうえんコンサートを6月10日日曜日午後12時30分から4時まで戸田市内の演奏家が、出演してコンサートと募金活動いたします。


kimonomaster at 13:34|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)戸田市 

2012年05月25日

今の家内経営からの脱皮するための意識改革講座に顔を出して来ました。

558509c2.jpg

昨日、戸田市商工会会館で埼玉県倫理法人会、とだわらび中小企業同友会、商工会、3団体が共同セミナーがあり出席してきました。

テーマは、「家内工業からの脱皮と後継者育成」と題しての講演会で、会場は沢山の参加者で熱気がありました。

自分の考え方が、片寄った一方的な思考力になってきている感じがあり、軌道修正をしなければと思っているとき、セミナーの誘いがあって聞きにいってきました。

たまには、講演を素直に聞く時間も必要ですね。いまさらと思いましたが、経営が上手くいっている店は、この3点を忠実に守っているように感じました。

その1*人を大切にしている。(社員 取引先 お客様 家族)

その2*独創的な商品 技術 サービスを持っている(時代に応じて変化している)

その3*社員を大切にして人材育成に時間と金をかけている。

最後に感謝との出会い、ここがポイントだと感じながら講演会を後にしました。


kimonomaster at 08:55|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)戸田市 

2012年05月24日

戸田シティセールス。

bf3a2442.jpg
新緑が一段と深くなって、爽やかな季節になって来ました。

五月の下旬、戸田市後谷公園まちかど広場がきれいな緑でおおわれています。

こちら公園は、以前紹介しましたが市民の力と行政の協力によって改修工事された市民の憩いの場です。戸田市中心部にある後谷公園で市民や子どもが安心して利用できる公園にする為、多くの市民が関わってきた戸田市を代表する公園です。

この場所で今月、26日に水岡のぶゆきさんのミニコンサートが開催されますので是非、遊びに来て下さい。(午後1時から〜1時40分まで)新緑の下で快適な演奏をしています。

定期ミニコンサートも今年で、4年目を迎えます。震災後は、おうえんコンサートと題して支援活動を続けています。昨年は、募金も40万以上集まり戸田市の方に義援金を届けました。

当日は、アイスコーヒーを出していますのが、こちらも義援金の一部として届けたいと思っています。


kimonomaster at 10:42|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)戸田市 

2012年05月23日

今期、初めてのミニコンサートを戸田市後谷公園まちかど広場で1時から開催します。

8ee60e95.jpg
景観と文化を育む会の総会も終了して、今期、初めてのミニコンサートが開かれます。今回は、常連の水岡のぶゆきさんに緑が深くなってきた。戸田市後谷公園まちかど広場で1時から約40分ぐらい軽快な爽やかなコンサートを届けたいと思っています。天候も大丈夫な様子ですから約

kimonomaster at 09:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2012年05月22日

ゴルフコンペで粋なやつが竹藪から傘をさして出て来ました。

56c43532.jpg
たけのこ狩りもオフなのに傘を差して竹林から粋な姿で出てきたサクラ歯科先生。最高のゴルフ場なのですが、あいにくの朝から雨模様でスコアーが、散々な結果です。

次回、晴天の条件で再チャレンジしたいと思っています。こちらのゴルフ場は、日本の経済界を牽引している著名人がプレーをしている名門コースで、なかなか予約が取れなく紹介が必要らしいです。又、明日から仕事に励みたいと思います。


kimonomaster at 16:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)お客様 
月別記事一覧